新しい記事を書く事で広告が消せます。

うちはシャンプーとリンスを別々にしてますが、それでも耳毛はからまります。
1日1回、耳毛をブラッシングすれば
絡まりが酷くなる前にとれるので大丈夫だと思いますよ。
しかし、ウランちゃん大きくなったな~。
みっこ | URL | 2009-12-17 (Thu) 14:55 [編集 ]
うちの実家でゴールデンレトリーバーを飼っていた時やはりからまっていました。
毎回カットしていましたよ。
大変ですよね~。
1000投稿おめでとうございます(^^)。
holly_tree ママちん | URL | 2009-12-17 (Thu) 19:31 [編集 ]
>みっこ様
お散歩の後に一応ブラッシングしてるんですけど、しっかりとかせていないのでしょうね。。冬は特にからまりやすい気がします。ウラン、まだ4キロくらいしかないんですよ
>ママちん様
確かにゴールデンも毛が長いですね。カットするとき「ああせっかく伸びた飾り毛が…」と残念な気持ちになります。次は2000を目指します
kotafuku | URL | 2009-12-18 (Fri) 09:30 [編集 ]
こんにちは♪
実家の亡きワンコはマルチーズだったので、やはり毛が細くからまり易かったです。
リンスは必需品でした。しかも人間より(母より)もお高いのを使用でしておりましたよ。オスなのに(笑)
トリミング担当は、母でしたがブラシとコームの両方駆使して、からんだ毛をすいていました。
昔、会社の近所にアフガンハウンドを散歩させていたおじさんがいましたが、ちょっと歩いては立ち止まり、自分の耳にはさんだコームを取り出してアフガン君の乱れた毛をいつもとかしておりました(笑)
サラサラ毛を維持させようと思ったら、あれくらい根性が無くてはならないのでしょうねぇ。
kaho | URL | 2009-12-18 (Fri) 14:36 [編集 ]
>kaho様
ええー!すごいアフガンおじさんですね。幸せなオシャレ犬…。
やっぱりリンス要るのかなぁ。ホント人間のより高いですよね。こっちは♀だけど!ブラシは持ってるけどコームはないです。探してみます~
kotafuku | URL | 2009-12-18 (Fri) 16:36 [編集 ]
| ホーム |