新しい記事を書く事で広告が消せます。

すっごくす的な笑顔だね!あだ名つけあったり、喧嘩したり、たくさん遊んだり、どんどんたくましくおっきくなっていくねぇ。お母さんも一緒にたくましく育っていってるのだろうねぇ。ふれーふれー、こうたろさん!ふれふれっ、お母さん!!!!
モリコ | URL | 2011-04-20 (Wed) 22:27 [編集 ]
ほんとだ、うしろすがたを見たら心配になってきた。はっさくと重ねているのでしょうか。でもやっぱり今まで大事にしてきたから大丈夫!って思うんだろうね。ひとまずおつかれさま!って感じでしょうか。あ、また次が控えていましたか!
でんこ | URL | 2011-04-21 (Thu) 04:12 [編集 ]
うちのぼろい校門と違って近代的な学校っぽい!
昇降口?こんなにキレイじゃないし!
そしてお父さんの胸元まで届きそうなこうたろうの背にびっくり!
いつのまにそんなに大きくなったとー?!
おめでとー!
はは | URL | 2011-04-22 (Fri) 16:08 [編集 ]
おめでとうございます~(*^□^*)
一年生には辛い距離のようですが、頑張れこーたろうクン(@>ω<)ノ★゛
うちも、あっという間なんだろうなぁ…。
その前に、ドコの小学校に入れるか(今居る所か、ジジババ家近くに引っ越すか)が問題…(-.-;)
茉莉花 | URL | 2011-04-22 (Fri) 18:31 [編集 ]
入学おめでとうございます♪
そのとおりですよね。
うちももっとゆっくり、いつまでも小さいままで、ずっとママの傍にいて・・・と思ってしまいます。
成長も嬉しいですが手がかからなくなってきている分寂しさも出ますね。
holly_tree ママちん | URL | 2011-04-23 (Sat) 01:05 [編集 ]
こんにちは!
小学校入学おめでとうございます!
ピカピカの壱年生!
もう「パパ」と呼ばずに「お父さん」なのですね!
「パパと呼ばないで」と言ったのかな?
ともだち(21世紀少年じゃないよ)100人できますように!
onacapeckopeco | URL | 2011-04-27 (Wed) 11:35 [編集 ]
>モリコ様
ありがとさーん。そうよ。わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。わたしもママからお母さんにステップアップ!
>でんこ様
お久しゅうございます~。はっさく君もあれよあれよという間に小学生になっちゃうから。保育園時代が一番まるっこくてかわいいけどね
>はは様
実はここ正門じゃなくて職員玄関だったりするけどねー。(だって順番待ちしてたもん)いつの間にか大きくなるのが子どもだね。特によその子!
>茉莉花様
ありがとうございますー。小学校まだ決まってないんですね。引っ越すとなるとそれはまたそれで大変ですね。一人でも仲良しのお友達がいると親としては安心ですが
>ママちん様
そうなんです。なんでもやってあげてよかった時代が少し懐かしくもあり・・・。これからは本人の力で乗り越えなければならないこともたくさん出てくるんだろうなぁ。
>onacapeckopeco様
お久しぶりです~。「パパと呼ばないで」とは言ってませんが、「そろそろパパ・ママは恥ずかしくない?」と言いました。女の子なら気にしないところですが。本人も「こうちゃん」から「ぼく」に言い換えています。
kotafuku | URL | 2011-05-13 (Fri) 15:24 [編集 ]
| ホーム |